2011年 |
・11月 |
2011年東京ビックサイト・電気自動車産業展出展(11月27〜29日) |
・11月 |
中国武義第二回国際養生博覧会(11月22〜25日:中国浙江省)出展 |
・10月 |
「東京都地域中小企業応援ファンド」助成対象事業に 「防災時兼用の省電力高性能浄水機の開発」が採択されました。
詳細はこちらよりNo.14をご参照ください。 |
 |
2010年(TVで紹介されました。) |
・1月 |
日本テレビ リアルタイム(店舗ビジネス) |
 |
2009年(TVで紹介されました。) |
・4月 |
NHK International「Japanese Desalination
Technology」で海水淡水化事業 |
・3月 |
NHK「おはよう日本」で海水淡水化事業 |
・1月 |
テレビ神奈川「Hi!横濱編集局」で海水淡水化事業 |
2009年 |
・9月 |
「日本の科学者100人」の1名に生田一誠が選ばれました。 |
・4月 |
日本経済新聞にて、経済産業省(民間活力開発機構)との海水淡水化事業提携が発表されました。 |
・3月 |
時事通信社「官庁速報」で「移動型飲料水システム」が民間活力開発機構の実証事業開始として伝えられました。 |
・3月 |
日本経済新聞にて、経産省と産官学組織が「移動型飲料水システム」の開発を開始と紹介されました。 |
 |
2008年(TVで紹介されました。) |
・12月 |
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」で海水淡水化事業が紹介されました。 |
・9月 |
NHK「いっと6けん」で「小型淡水化装置」が紹介されました。 |
・9月 |
テレビ神奈川「みんなが出るテレビ」で「小型淡水化装置」が紹介されました。 |
・8月 |
NHK「首都圏ネットワーク・安全な飲み物を世界の子供たちに」で小型淡水化装置が紹介されました。 |
・8月 |
日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」で小型淡水化装置が紹介されました。 |
2008年 |
・12月 |
神奈川新聞でエコトラックが紹介されました。 |
・11月 |
経済産業省所管(社)民間活力開発機構主催「イノベーションクーリエ第1回事業交流会」で太陽光、 風力発電を利用した飲料水供給システムが第1回のモデル事業として選定されました。
|
・11月 |
Innovation Courier Vol.2「移動型浄水装置で世界の渇水地域を救う」で小型淡水化装置が紹介されました。
|
・10月 |
FMラジオ放送「Bay fm 78 earth
beat」「本気で楽しくエコを考える」でeco発電淡水化装置の取り組みが紹介されました。 |
・7月 |
日本経済新聞「小型淡水化装置を開発・被災地へ搬送可能」で「ウォータークリーンエコシステム」が紹介されました。 |
 |